松本へのIターン活動がいろいろ思うように進まず……気を取り直すために呑む。というわけで、仕事帰りに信州おさけ村さんへ。
今月の松本セットと、粕汁4種の野菜と信州サーモン。

大信州 純米大吟醸 →すっきり。あとからくる。
亀の世 吟醸 延寿→軽い。水のよう。すっきり。
みすず 特別純米醸無濾過生酒→フルーティ。甘み。


今日はやたらと異国の方が多い。





今日は、松本 城町バルだけと、行けなかったので仕事帰りに新橋の信州おさけ村さんへ。
今月の松本セットと、粕汁野沢菜。 .

大信州 純米大吟醸 極 →軽く感じる。水のようにすいすい飲んでしまいそうで非常に危険である。
大吟醸 信濃乃國→水のよう。だけどしっかり香る。
美寿々 純米吟醸無濾過生 →深いフルーティさ。香り。

2017.02.07



仕事帰りに信州おさけ村さんで、ひとり新年会。
今月の松本セットと、粕汁野沢菜。
大信州 純米吟醸 →スーッと入る。ほわん。
山清 しぼったそのまま一番酒 →甘味と香り。好きかも。
女鳥羽の泉 山廃純米 →水のよう。キケンである。

2017.01.13


銀座NAGANOさんで粉もん作り講座のあとは、新橋へ。毎月8日は信州地酒で乾杯の日!なので、信州おさけ村さんへ。
松本セットと粕汁(野菜とサーモン)

※松本セット
・亀の世 吟醸 延寿→すっきり。
・大吟醸 信濃乃國→薫り。あとからじんわり。
・大信州 純米大吟醸 極→水のよう。すいすい呑みそうでキケン。

2016.12.08



仕事帰りに、新橋の信州おさけ村さんへ。

今月の松本セット 
大信州 純米吟醸 :さわやか
みすず 特別純米無濾過生 :あまい。
笑亀 手造り純米 : ひとくちめはすっきり。

おつまみは、きゃらぶき。




新橋の信州おさけ村さんで呑んだあと、どうしても食べたくなって、東京駅で下車。
東京えんとつカフェさんで、期間限定のマロンソフトクリーム。

2016.11.10



仕事帰り。念願の、地酒ミュージアム信州おさけ村さんでひとり呑み。.

今月の松本セット
1. 大信州 純米吟醸 →さわやか。
2. 岩波 純米吟醸 →水のよう。軽やか。香り。
3. 女鳥羽の泉 山廃純米 →甘み。まろやか?

肴は、ふきのとう と、 おたぐり。




呑んだあと、交通会館の むらからまちから館さんにて、黒蜜黒豆きなこかけソフトクリーム でシメ。

2016.10.13
プロフィール
sanako
sanako
東京在住
*生まれも育ちも東京。
信州松本に恋い焦がれ……2017年5月に松本へ移住が決定。



こちらのblogは信州関連のこと中心。
毎日のぬか漬けや、パン焼き、純喫茶&カフェ、ランチなどはtwitter&Instagramにて。

twitter:https://twitter.com/sanako0422/
Instagram:https://www.instagram.com/sanako0422/
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8